弘前・白神アップルマラソン組織委員会(会長・桜田宏弘前市長)は20日、弘前市民会館で定例総会を開き、第23回大会を10月5日に行うことを決めた。種目はフル、ハーフ、10キロ、3キロに加え、6年ぶりに5キロが復活。計5種目で5200人を募集する。フルは、弘前消防本部南側をスタートし、岩木地区、東目屋地区を通り、西目屋村で折り返し、追手門広場でゴールする。ハーフは西目屋村までのワンウェイコース。フル、 ...
青森県は20日、県内58の定点医療機関で報告された直近1週間(10~16日)の新型コロナウイルスの患者数が前週比0.87倍の342人だったと発表した。1定点当たりは5.90人(前週比0.88人減)で、2週連続で減少した。保健所管内別では5地域が減少。1定点当たり患者数は青森市・東地方が6.33人(同0.92人減)、弘前5.92人(同2.16人減)、五所川原4.71人(同0.15人減)、上十三7.4 ...
南アフリカを訪問中の岩屋毅外相は現地時間20日(日本時間21日)、ブラジルのビエイラ外相と会談した。同国が議長国を務める今年11月の国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)の成功に向けて協力していくことを確認した。 ブラジルは「グローバ ...
気象庁は21日、石川県で大規模な交通障害が発生する恐れが高まっているとして「顕著な大雪に関する気象情報」を出した。宝達志水町では、21日午前8時までの6時間に28センチの降雪があった。
青森署と県警機動捜査隊は20日、住居侵入の疑いで、青森市桂木1丁目、地方公務員の容疑者の男(56)を逮捕した。取材によると、容疑者は五所川原市にある県教育委員会西北教育事務所の所長。容疑を認めている。逮捕容疑は14日午前7時ごろから15日午前0時50分ごろまでの間、同市の地方公務員男性(45)方に正当な理由なく侵入した疑い。青森署によると、容疑者は帰宅した男性を見て逃走。2人に面識はなく、男性が「 ...
宝達志水町子浦では、21日8時までの6時間に28センチの顕著な降雪を観測しました。この強い雪は21日昼過ぎにかけて続く見込みです。能登南部の平地では、大規模な交通障害の ...
【サンセバスチャン(スペイン)共同】サッカーの欧州リーグは20日、決勝トーナメント進出を懸けたプレーオフ(PO)第2戦が各地で行われ、レアル・ソシエダード(スペイン)の久保建英はホームのミッティラント(デンマーク)戦に後半22分まで出場した。チームは ...
元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚(27)の初のフォトエッセイ『透明を満たす』(講談社)が、週間1万643部を売り上げ、「オリコン週間BOOKランキング」ジャンル別「写真集」(2月24日付)で2位にランクインした。【誌面カット】幻想 ...
【エルサレム共同】イスラエルの商都テルアビブ周辺で20日、駐車場に止めてあった無人のバス3台が爆発し、別の場所にあったバス1台からも爆発物が見つかった。警察が発表した。地元メディアによると、けが人はおらず、爆発物にはヨルダン川西岸の地名とともに「復讐 ...
JR東海は21日、東京ディズニーシー(千葉県浦安市)の新エリア「ファンタジースプリングス」をテーマに特別塗装した東海道新幹線の運行を始めた。映画「アナと雪の女王」や「ピーター・パン」に登場するキャラクターの描かれた1編成が、9月中旬までの期間限定で東 ...
政府は21日、クマによる人的被害を防ぐため、一定の条件を満たせば自治体判断で市街地での銃猟を可能にする鳥獣保護管理法改正案を閣議決定した。人の日常生活圏に現れ、危害を及ぼす恐れが大きい動物を「危険鳥獣」と規定し、市町村長が緊急的にハンターへ委託する仕組みとする。 環境省によると、クマによる人的被害は2023年度に過去最多の219人(うち死者6人)に上った。現行の鳥獣保護管理法は住宅が集まる地域など ...
総務省が21日発表した1月の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は109・8となり、前年同月比3・2%上昇した。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results