京王電鉄、サンリオエンターテイメントは、京王9000系によるサンリオキャラクターのラッピングトレインをリニューアル。正面を京王多摩センター駅の装飾にあわせたデザインに変更のほか、正面、側面に京王制服着用のサンリオキャラクターを配置。運転開始日は、20 ...
JR東日本東北本部は20日、運休が続く奥羽本線新庄~院内間について、4月25日に運転を再開すると発表した。 新庄~院内間に投入するGV-E400系 新庄~院内間は、2024年7月25日の豪雨で、線路内への土砂流入や盛り土ののり面崩壊といった被害を受け ...
新たな車両は、中間車両として製造。車両表面にはサメの肌を模倣した構造の「リブレットフィルム」を適用するほか、台車周りの形状最適化を図り、空気抵抗を16両換算で約1パーセント削減。消費電力の低減を図る。また、高温超電導磁石専用の車両設計とし、車両機器構 ...
大井川鐵道は、創立100周年を記念して、SLにヘッドマークを掲出。当初掲出期間は、2025年3月8日(土)~16日(日)。対象列車は、新金谷~川根温泉笹間渡間で運転のSL急行「かわね路」1号・3号。
しなの鉄道は、大屋駅の新駅舎および大屋駅郵便局の開業1周年を記念して、特別イベントを開催。開催日時は、2025年2月24日(月・祝)10:00~12:00。開業1周年記念セレモニー(10:00~)、大屋駅イラスト駅名標お披露目式(10:15~)、イベ ...
近畿日本鉄道は、名阪特急「ひのとり」の運転開始5周年を記念して、80000系1本に記念ロゴマークを掲出。掲出開始日は、2025年3月14日(金)。 2025年2月20日(木)15時9分更新 ...
秩父鉄道は、「桜沢みなのバースデー撮影会@広瀬川原車両基地」を開催。開催日時は、2025年3月22日(土)10:00~11:30。開催場所は、広瀬川原車両基地。雨天決行、荒天中止。バースデー仕様に装飾した電気機関車を背景に、同社の鉄道むすめ「桜沢みな ...
江ノ島電鉄は、「七里ガ浜高等学校 卒業記念入場券」を発売。B型硬券入場券と台紙のセットで、発売額は200円。発売日時は、2025年3月3日(月)8:00~17:00。発売箇所は、七里ヶ浜駅。発売数は300枚限定。入場券の有効期間は、31日(月)まで。
江ノ島電鉄は、「鵠沼高等学校 卒業記念入場券」を発売。B型硬券入場券と台紙のセットで、発売額は200円。発売開始日は、2025年3月3日(月)。発売箇所は、藤沢駅。3日は8:00~9:30および11:00~20:00、4日(火)以降は11:00~20 ...
JR東日本大宮支社は、「近郊型の夜の顔 E231系 E233系 E131系 ...
京成電鉄は、「桜に染まるまち、佐倉2025」キャンペーンの一環として、京成佐倉駅の駅名看板を「京成桜駅」デザインに変更。キャンペーンの開催期間は、2025年3月15日(土)~4月6日(日)。