News

アルパインニューズがカスタマイズカー『ソノバ』に新たなオプションを追加すると発表した。2025年5月から発売される新オプションは、専用ベッドキット「トランスフォームベッドキット」と特別仕様車「リトリートパッケージ」の2種類だ。
ハイパーマックス Sは減衰力特性、耐久性、美観すべてを進化させた、楽しさや快適さの先にある“走り心地”を実現するサスペンション。純正の乗り味を損なうことなく、普段使いに求められる乗り心地とロール剛性などのスポーツ性能をバランスよくレベルアップしている ...
日産自動車は、2024年度(2024年4月から2025年3月)において、軽自動車EVの『サクラ』が国内販売2万0832台を記録し、3年連続で電気自動車(EV)販売台数No.1を獲得したと発表した。
クリーンエナジーラボは、4月13日に開幕する「大阪・関西万博2025」に向けて、会場周辺の4か所の「万博Park & Ride駐車場」エリアにEV(電気自動車)充電器85台の設置を完了したと発表した。
ホンダは、大型二輪ツアラー『ゴールドウイング ツアー』のカラーリングを変更するとともに、発売50周年を記念した特別仕様モデル「ゴールドウイング ツアー 50th ...
鉄道線路の下に道路を通す、立体交差のガード。その気で探すと桁下がけっこう低いものがあり、今回紹介するのは東京都大田区の東海道本線にある作尻架道橋、通称「作尻ガード」だ。駅でいうと京浜東北線・大森~蒲田のほぼ中間、やや大森寄りになる。
スリムスタイルのボディにもかかわらず Bluetoothによるスマートフォンリンク機能を搭載 し、正確な時刻に自動修正するほか、約300都市からワールドタイムを簡単に選択できる。時差の異なる地域への出張や旅行先でも、現地のローカルタイムを自動で取得し ...
4月4~10日の期間の記事についてアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。トランプ関税が、トランプ大統領が、トランプが……、といういっぽう、欧州でも新たな悩みの種が発生です。1位はリサイクル規定の改正協議、2位はマツダ『CX-30』試 ...
ホンダは、ハンズフリーパーソナルモビリティ「UNI-ONE(ユニワン)」の新型を、4月13日から10月13日まで大阪 夢洲で開催される「大阪・関西万博2025」で初公開すると発表した。
注目すべき便利「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は、車内でスマホやタブレット等の充電に便利に使える最新パワーチャージアイテムを2つピックアップする。 ところで、USB Type-C端子にて行える急速充電規格、「USB PD ...
『エクスフォースHEV』は、2024年2月にタイで販売を開始した『エクスパンダー』シリーズに続く、同社2車種目のHEVモデルとなる。3月20日の発表以来、想定を上回る1800台超の予約を受注するなど、好調な立ち上がりを見せている。