新NISA制度で投資を始める人が増える中、「投資信託」という言葉を聞く機会も増えました。しかし、そもそも「信託」って一体、何なのでしょうか?そんな素朴な疑問を、「信託協会」の窪田博会長(三菱UFJ信託銀行社長)に聞きました。(経済部・天目石史織) ...
酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、大玉村の会社員の女(25)です。
アメリカのトランプ大統領は先ほど、世界各国に対して貿易相手国と同じ水準まで関税を引き上げる「相互関税」を課すと発表しました。現在、その中身について説明しています。
三重県大紀町が、虐待の通報をした福祉施設の職員の個人情報を施設側に漏えいしていたことがわかりました。 大紀町によりますと、去年2月、県内の障害者福祉施設に勤務する職員から、施設内で虐待が疑われる行為があると通報がありました。 調査の結果、町は虐待に当たらないと判断しましたが、調査中、町の職員が施設側から「いつもの方からの通報ですか」と電話で尋ねられ、通報者の名前を答えたということです。 障害者虐待 ...
“置き配”として配達した商品に異物が混入していたとして1日、フードデリバリー大手の出前館が謝罪しました。置き配を巡るトラブルは相談も増加しているといいます。 ◇ 頼りにしている人も多いのでは。 記者 「配達員の方が多くいます。注文が入るのを待っているのか、立って携帯を見ています」 ...
日本郵政の増田社長が会見し、今年6月に退任する理由について、「大幅な若返りを図るため」だと話しました。後任には根岸一行常務(54)が昇格します。 日本郵政は先週、今年6月に増田社長が退任し、後任に根岸常務が昇格する人事を発表しています。 2日開かれた日本郵政の会見で、増田社長は退任の理由について、「社長就任から5年半となり、大幅な若返りを図るため」だと明らかにしました。 後任の根岸常務は、「お客さ ...
吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンラインカジノで賭博をした疑いが強まったとして、6人のタレントを3日にも書類送検する方針を固めたことが捜査関係者への取材でわかりました。
国立競技場で行われたデフサッカーの試合で、耳のきこえないアスリートたちへの“目でみる応援”が登場しました。 2日夜、国立競技場では、聴覚障害のあるデフサッカー男子日本代表と、サッカークラブ「クリアソン新宿」の親善試合が行われました。
アメリカのトランプ政権で「政府効率化省」を率いる実業家のイーロン・マスク氏が、近く政権を離れる見通しだとアメリカメディアが報じました。
アメリカ・ニューヨークの連邦地裁は2日、収賄罪などに問われているニューヨーク市のアダムズ市長の起訴を棄却したと発表しました。 ニューヨーク市のエリック・アダムズ市長は去年9月、収賄や詐欺など5つの罪で起訴されていましたが、ニューヨークの連邦地裁は2日 ...
いわゆる“トランプ関税”がまもなく発動されます。特に自動車関税をめぐり、日本への影響はもちろん、アメリカ国内でも混乱が広がり、日本の車を駆け込みで買う人の姿も見られました。 ◇ 仕事終わりの飲み会の席。 「(彼は)今年結婚してさ…」「よいしょ!」 ...